1. HOME
  2. お知らせ
  3. 鵜戸神宮 初詣参拝交通規制ご案内

鵜戸神宮 初詣参拝交通規制ご案内

交通規制期間と場所

県道鵜戸神宮線及び市道鵜戸参宮線
令和6年12月31日 22:00~24:00
令和7年1月1日 00:00~17:00(状況により変更)
令和7年1月2日~3日 09:00~17:00(状況により変更)

■参拝時間
・大晦日 午後6時閉門・午後10時開門
・1日・2日・3日 午後7時閉門
・4日から午後6時閉門

規制内容

1.県道鵜戸神宮線は宮崎市側から南に一方通行となり、国道信号から進入は出来ません。尚、路線バス・観光バス・指定車両は除きます。
2.市道鵜戸参宮線については、一部一方通行になります。
3.交通の混雑状況により交通規制の変更がありますのでご協力下さい。
4.第一駐車場の復旧工事が完了していますので、車いすなどのお車の停車ができます。

路線バスの運行

飫肥~油津待合所~鵜戸間
◎飫肥発10:20発より星倉・日南駅前・油津待合所経由で
運行致します。(宮崎駅行き)
最終便 飫肥発16:00  鵜戸神宮発17:07
※飫肥発980円 油津待合所発680円

※三が日は参拝車両で相当混雑・渋滞が予想されます。参拝者の方々は出来るだけ宮崎交通運行の路線バスをご利用下さい。

※鵜戸神宮周辺の交通規制の為(1月1日より1月3日)、多少の遅れが生じると思われます予めご了承下さい。

※12月30日~1月3日の期間は全線、日曜・祝日ダイヤでの運行となっております。
鵜戸神宮社務所 電話0987-29-1001
宮崎交通日南営業所 電話0987-25-1577

初詣交通規制のご案内

※当日は混雑が予想されますので、係員の誘導に従ってください。

新着記事

お知らせ一覧